生まれ育った地域は
田んぼや畑に囲まれた場所でした
祖父の畑で泥遊びをしたり
じゃがいもの収穫の手伝い
落花生の殻割りの手伝いをして
育ちました
現在の生活も土に触れる機会は
子供のころよりは減ってしまいましたが
車の中から
畑や田んぼの状況で
四季を感じながら仕事しています(笑)
昨年から自宅のベランダでハーブを育て始めたのですが
育っていく過程を見ているのが楽しく
あまり料理や飾りなどに使うことなく
水をあげながら眺めています(笑)
以前から地植えでの野菜やハーブ栽培に興味があり
今年は祖父の畑で
野菜作り歴50年のベテランである祖父に
ご教授いただきながら
野菜、ハーブづくりを始めました!
土の感覚や風を浴びる爽やかさ
植物の葉の香りや
収穫を想像するわくわく感
85歳の祖父が
「やってみるとたのしいだろ?」
とニヤニヤして聞いてきました
『イエス(笑)』
とニヤつきながら返しましたw
農作業もたらすストレス軽減効果についての研究では
農作業後ストレスホルモンである
コルチゾール、クモグラニンAが減少し
幸せホルモンである
オキシトシンが増加する
という結果が出たそうです
自分の感覚では
ストレス値がグーっと下がる感覚があるんですよね
後頭部から上背部がスーッと軽くなる感じ
野菜を育てたいというよりも
その感覚を味わいたいのかもしれないですね(笑)
実は密かな夢が・・・
自分の農園を持ちたい
ということなんです
野菜だけでなく、ハーブや花など
いろんな作物、植物が共生する農園
そんな身体が軽やかに感じられる場所を
作りたいなと///
私の頭の中でいろいろな
妄想と構想があるので
少しずつここにも書いていこうかなと思います
コメント